6月6日は「補聴器の日」です!

6月6日は「補聴器の日」

補聴器の日は、補聴器販売店の団体「日本補聴器販売店協会」と補聴器メーカーの団体「日本補聴器工業会」が、補聴器を身近なものとして知ってほしい、聴こえについての悩みが改善されてほしい、という思いで定めた記念日です。

なぜ6月6日になったかといいますと、「6」の形を向かい合わせると耳の形に見えるからだそうです。

安心して補聴器を選んでいただくために、心を込めて対応いたします。

聴こえに不安のある方は、まずは耳鼻咽喉科の先生に見て頂きましょう。

お客様が補聴器をずっと快適にお使い続けていただけますよう

定期的に点検や調節をおこなっております。

随時、ご相談も受け付けております。ぜひお気軽にお立ち寄りください。